4号艇茅原悠紀が優勝!SG第29回オーシャンカップ優勝戦の結果を振り返る!
2014年の
平和島グランプリ以来、9年7ヶ月ぶりのSG制覇
となりました。
茅原悠紀は前半戦こそ苦戦していたものの、チルトを跳ねた調整で舟足は日に日に向上。
伸び足中心のレースで2日目後半から全てで舟券絡みと整備力の高さを見せてくれました!
優勝戦の結果とオッズ
着順 | 枠 | 選手名 |
---|---|---|
1 | 4号艇 | 茅原悠紀 |
2 | 1号艇 | 山口剛 |
3 | 5号艇 | 椎名豊 |
4 | 6号艇 | 磯部誠 |
5 | 3号艇 | 斎藤仁 |
6 | 2号艇 | 菊地孝平 |
- 【3連単】4,510円
- 【3連複】620円
- 【2連単】1,230円
- 【2連複】260
また、その展開を見て5号艇 椎名豊 がまくり差し、バックストレッチでは 1号艇、4号艇、5号艇の3艇が横一線と大激戦の優勝戦 になりました。
そのまま直線伸びて1着独走状態に、 決まり手は抜き で優勝を決めました。
茅原悠紀は賞金ランキング3位へ浮上!山口剛も7位に
年末の大一番グランプリのシード枠獲得へ、大きな前進です。
また、2着だった山口剛も賞金ランキング7位へ浮上。
グランプリ出場へのステップアップになりましたね!
ちなみに7月現在の
賞金ランキング1位
は群馬・
毒島誠
です。
次回SGは8月27日から開催の丸亀SG第70回ボートレースメモリアル!
決戦の舞台は
丸亀競艇場
、ボートファンでは特集コラムをはじめ、丸亀競艇場の攻略情報やライターオリジナルの無料予想を公開予定!
ぜひチェックしてみてください!
波乱が起きそうな予感!4日目12R予選の無料予想!
真夏の祭典を一目見ようと、実際に
大村競艇場まで行ってきちゃいました!
選手はもちろん観客もおおいに盛り上がっていましたね。
モーターの爆音に艇が上げる水しぶき、夏らしい青空と気持ちの良すぎる観戦ができました。
機会があればぜひ足を運んでみてほしいものです。
ここまで1着2回、2着2回と絶好調!
このまま逃げ切ってトップ通過してしまうのか、見物ですね。
3日目終了時点の
得点率上位10名
は以下の通りです。
順位 | 選手 | 得点率 | 得点 |
---|---|---|---|
1 | 山口剛 | 9.50 | 38 |
2 | 土屋智則 | 8.00 | 32 |
2 | 遠藤エミ | 8.00 | 32 |
4 | 菊地孝平 | 7.75 | 31 |
5 | 瓜生正義 | 7.50 | 30 |
5 | 磯部誠 | 7.50 | 30 |
7 | 峰竜太 | 7.00 | 28 |
7 | 坪井康晴 | 7.00 | 28 |
7 | 椎名豊 | 7.00 | 28 |
7 | 篠崎元志 | 7.00 | 28 |
4日目12R予選の予想!
艇番 | 選手 | 勝率 | 当地勝率 | 枠なりコース1着率 | 枠なりコース2連対率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 平本真之 | 7.00 | 7.06 | 62.5% | 83.3% |
2 | 原田幸哉 | 6.64 | 7.91 | 22.7% | 31.8% |
3 | 白井英二 | 7.51 | 8.40 | 21.0% | 42.1% |
4 | 中島孝平 | 6.94 | 6.78 | 23.8% | 38.1% |
5 | 深谷知博 | 6.94 | 6.47 | 16.6% | 38.8% |
6 | 寺田祥 | 7.01 | 7.13 | 0.0% | 0.0% |
1号艇は 平本真之 、近況は 1コースの成績が低迷中 。
また、2号艇は地元 原田幸哉 ですが、こちらも3日目のイン戦で逃げれず2着と微妙なレースが続いています。
中島孝平が
強引にまくりにいけば
、5号艇
深谷知博
に
大きなチャンス
がありそうで、大波乱もありそうです!
差し、まくり差しが決まりやすい大村競艇場、穴狙いならこのレースでしょう!
4日目12R予選の買い目はこちら!
- 【本命】3-145-全
- 【穴狙い】5-1234-全
2号艇原田幸哉がスタート若干へこみ、空いた内をスルスルっと白井英二が突き抜けてくると考えます!
また、中島孝平がスタート行けば、一気に5号艇
深谷知博
の
まくり差し展開になると予想!
おそらくどこも万舟決着になると思うので、広めに勝負します!
得点率上位選手がぶつかり合う!3日目12R予選の無料予想!
2日目終了時点での 得点率順位上位12名 は以下の通り。
順位 | 選手 | 得点 |
---|---|---|
1 | 土屋智則 | 20 |
2 | 山口剛 | 28 |
3 | 峰竜太 | 24 |
3 | 遠藤エミ | 24 |
5 | 菊地孝平 | 23 |
6 | 島村隆幸 | 22 |
6 | 篠崎元志 | 22 |
6 | 西山貴浩 | 22 |
9 | 渡邉優美 | 14 |
9 | 齊藤仁 | 14 |
9 | 佐藤翼 | 14 |
9 | 河合佑樹 | 14 |
3日目12R予選の予想!
艇番 | 選手 | 勝率 | 当地勝率 | 枠なりコース1着率 | 枠なりコース2連対率 |
---|---|---|---|---|---|
1号艇 | 山口剛 | 8.05 | 6.94 | 84.0% | 96.0% |
2号艇 | 佐藤翼 | 7.10 | 8.25 | 27.2% | 59.0% |
3号艇 | 峰竜太 | 8.28 | 8.0 | 37.5% | 50.0% |
4号艇 | 遠藤エミ | 7.24 | 7.34 | 21.4% | 42.8% |
5号艇 | 福来剛 | 6.84 | 0.00 | 20.0% | 45.0% |
6号艇 | 土屋智則 | 7.09 | 7.71 | 12.5% | 12.5% |
1号艇は2着2回1着1回と好調な
山口剛
!
モーターがかなり良さそうで、出足を評価していました。
1号艇からしっかり逃げれそう
だと見ます!
また、3号艇
峰竜太
は3コースから多彩な攻めができ、2号艇がスタートそこそこの
佐藤翼
ということもありかなりレースがしやすそうだと予想。
外枠の3選手もモーター良く、2,3着争いは接戦になるとみます!
6号艇
土屋智則
は
前付けで4コースあたりに入る可能性
があり、軽視できません!
3日目12R予選の買い目はこちら!
- 【本命】 1-3-246、1-24-3
1号艇
山口剛が寄せ付けずに逃げ
、3コースからコンマ0代スタートで自分のターンができる
峰竜太が2着、3着
に絡む予想!
この2選手は実力はもちろんモーターも良く、素直に信用できると思います。
5号艇福来剛は土屋智則の前付けの影響で6コーススタートとなり、厳しい戦いとなりそうなので軽視です!
初日同様堅い決着になると予想!2日目12R予選の無料予想!
それでも的中は的中!
この流れで2日目も当てたいところです。
2日目の予想も12R
、早速出走表を見ていきましょう!
2日目12R予選の予想!
艇番 | 選手 | 勝率 | 当地勝率 | 枠なりコース1着率 | 枠なりコース2連対率 |
---|---|---|---|---|---|
1号艇 | 石野貴之 | 6.55 | 7.45 | 80.7% | 96.1% |
2号艇 | 田村隆信 | 6.57 | 6.89 | 15.7% | 57.8% |
3号艇 | 深谷知博 | 6.94 | 6.47 | 5.0% | 35.0% |
4号艇 | 茅原悠紀 | 7.35 | 7.86 | 0.0% | 35.0% |
5号艇 | 渡邉優美 | 7.26 | 6.68 | 7.1% | 42.8% |
6号艇 | 中島孝平 | 6.94 | 6.78 | 0.0% | 20.0% |
1号艇は1コースの成績も良く、モーターの調子も良さそうな
石野貴之
。
このレースではもちろん1番人気でしょう!
3号艇
深谷知博
と4号艇
茅原悠紀
はコース相性が悪く、攻めれるようなレースでは無いように思えます。
初日7Rで2号艇から1着を取り、万舟を演出
したのが5号艇の
渡邉優美
!
好調な滑り出しではあるものの、このレースは自分の力で攻める必要がありちょっと厳しいそうです。
1着は1号艇石野貴之だとして、2着が難しいところ
です!
2日目12R予選の買い目はこちら!
- 【本命】 1-23-2345
このレースは先日の12R同様
インコースから順当に決着
すると予想!
アウトコースには伸びが良い選手もおらず、1号艇石野貴之の逃げ、2号艇3号艇が差し、まくり差しで2着に食い込むと考えました!
前検日にはセット交換禁止など特別な新ルールが追加された
大村SGオーシャンカップ2024では、
今大会に限りモーターに関する新ルールが追加
されました!
中には「シリンダーケースの交換は禁止」というルールがあり、尼崎SGグランドチャンピオン2024で24名が行って物議を醸したモーターの
「セット交換」
が今大会ではできなくなります。
新ルール、ルール変更に関する詳しい内容はこちら
をご覧ください!
ボートファンではオーシャンカップ2024のオリジナル無料予想を毎日公開予定!
SG第29回オーシャンカップ2024が7月23日から開催されます!
ボートファンでは注目レースのオリジナル無料予想やレース展望を毎日公開予定です。
モーター性能とコース相性を重視した予想をしていくので、ぜひ参考にしてみてください!
ということで早速初日ドリーム戦のメンバーを見ていきましょう!
初日ドリーム戦のメンバー!1号艇峰竜太に注目集まるか
艇番 | 選手 | 勝率 | 当地勝率 | 枠なりコース1着率 | 枠なりコース2連対率 |
---|---|---|---|---|---|
1号艇 | 峰竜太 | 7.88 | 8.00 | 83.3% | 95.8% |
2号艇 | 菊池孝平 | 7.32 | 7.53 | 10.3% | 55.0% |
3号艇 | 山口剛 | 7.60 | 6.98 | 21.7% | 56.5% |
4号艇 | 吉田拡郎 | 6.75 | 7.67 | 12.0% | 28.0% |
5号艇 | 茅原悠紀 | 7.81 | 7.86 | 8.7% | 34.7% |
6号艇 | 関浩哉 | 7.44 | 7.93 | 8.7% | 30.4% |
1号艇峰竜太は1コース1着率が高く信頼度高!
しっかり逃げてアロハポーズが見れるかに注目です!
2号艇菊地孝平は2コース差し率低く逃げのアシスト濃厚!
一方2連対率は55%と高く、逃げからの「1-2」には期待が持てます!
3号艇山口剛は多彩な攻めで一発あるかに注目!
ちなみに直近6ヶ月の3コース成績は23走中1着5回、2連対率は56%となかなかの成績です!
舟券絡みに期待ですね!
4号艇吉田拡郎は4コースが極端に苦手で3着までと予想

4号艇は差し増加中の吉田拡郎。
4コースから差しやまくり差しに期待かと思いきや、直近6ヶ月で2連対率は28%と4コースを苦手としています!
ハイレベルなドリーム戦ということもあり、このレースでも苦戦が強いられるかもしれません。
5号艇茅原悠紀は5コースの成績低迷中で1着も少ない

5号艇は茅原悠紀、緑カポックで活躍目立つ茅原悠紀ですが、お隣5コースの成績はそこそこ。
1着率は8.7%と低く、2連対率も34.7%と平凡な数字です。
一方3連対率は高いため、舟券絡みに注目でしょうか。
6号艇関浩哉は6コースから展開待ちとなるか

6号艇関浩哉は直近6ヶ月で6コースから差し、まくり差しでの1着がそれぞれ1回と展開次第では攻められる選手です。
しかし直近6ヶ月の6コース1着率はわずか8.7%と低く、2連対率も30.4%と高くはないため、あって3着でしょう!
初日ドリーム戦予想と買い目はこちら!
- 【本命】1-23-2345
- 【穴目】3-12-12456、3-5-12
アウトコースにまくりなどを得意としている選手もおらず、ここはインコースから順当に決着するという予想です!
スタート揃って1コースから峰竜太が逃げ、2コース3コースから差し、まくり差しを狙った菊地孝平と山口剛が2着争いと予想します。
モーター次第ではありますが、6号艇関浩哉は舟券絡みは難しいのではないでしょうか?
スタートが揃わなければ3号艇山口剛のまくり、まくり差し一撃にも期待です!
穴を狙うならここでしょう!
大村競艇場攻略情報!ポイントは「イン有利」と「差し有利」
以下のポイントは必ず抑えておきましょう!
- 直近1年間の1コース1着率は61.6%で全国2位
- その他のコースの1着率は非常に低く、全コースワースト5位以内
- 2コース、3コースの2連対率は平均以上、反対にアウト勢の2連対率は非常に低い
- バックストレッチの内側が伸びるため、差しとまくり差しが決まりやすい
- 強い向かい風時はアウトコースの1着率が上昇
- 強い追い風時は2~4コースの差し、まくり差し率が上昇
また、ナイター開催の大村競艇場では、最終レースに近づくほどインの1着率が上昇するという特徴もあります。
レースごとに大きくインコースの1着率が変わってくるためこの点にも注目です!
大村競艇場の注目モーターやエースモーター
大村競艇場では毎年6月にモーターが交換されるため、約1ヶ月ほどのデータしか集まっていません!
データが少なくたしかな情報とはいえませんが、現時点で注目すべきモーターを紹介します!
モーター | 機力(1~5) | 2連対率 | 特徴 |
---|---|---|---|
52号機 | 5 | 50.0% | A1桑原悠が使用し優勝、出足とターン◎ |
21号機 | 5 | 50.0% | 3節中2優出、出足はトップレベル |
61号機 | 5 | 40.7% | 操縦性抜群で乗りやすい、バランス型 |
27号機 | 4 | 50.0% | A2金子和之が初おろしで優勝 |
50号機 | 4 | 55.0% | 安河内将など実力派が連続使用で仕上がりは◎ |
30号機 | 4 | 45.4% | 北山康介使用でG3優勝、差し足絶品 |
46号機 | 4 | 50.0% | 出足寄りだが伸びも〇、仕上がりに期待 |
53号機 | 3 | 56.0% | 2連対率トップだが数字ほどではないか |
22号機 | 3 | 53.3% | 伸びよりで一発あるモーター、調整で化ける |
48号機 | 3 | 36.0% | 伸びよりだが乗り心地も〇で安定感あり |
2連対率が最も高いエースモーター、超抜モーターは「50号機」ですが、個人的には「52号機」、「21号機」、そして「61号機」に注目しています!
それぞれ特徴あるモーターが揃っているため、トップ選手がどのように仕上げてくるかに注目ですね!
SG第29回オーシャンカップ2024の出場選手と注目選手は?
続いてSG第29回オーシャンカップ2024の主な出場選手を見ていきましょう!
選手名 | 支部 | 選考理由 |
---|---|---|
羽野直也 | 福岡 | 前年度優勝選手 |
峰竜太 | 佐賀 | 第38回グランプリ優勝戦出場者 |
茅原悠紀 | 岡山 | 第38回グランプリ優勝戦出場者 |
池田浩二 | 愛知 | 第38回グランプリ優勝戦出場者 |
平本真之 | 愛知 | 第38回グランプリ優勝戦出場者 |
磯部誠 | 愛知 | 第38回グランプリ優勝戦出場者 |
石野貴之 | 大阪 | 第38回グランプリ優勝戦出場者 |
土屋智則 | 群馬 | 第34回グランドチャンピオン優勝 |
菊地孝平 | 静岡 | 着順点上位 |
山口剛 | 広島 | 着順点上位 |
吉田拡郎 | 岡山 | 着順点上位 |
関浩哉 | 群馬 | 着順点上位 |
馬場貴也 | 滋賀 | 着順点上位 |
西山貴浩 | 福岡 | 着順点上位 |
新開航 | 福岡 | 着順点上位 |
遠藤エミ | 滋賀 | 着順点上位 |
地元の期待を一身に背負う原田幸哉

地元長崎から唯一出場するのは原田幸哉です!
大村競艇場通算勝率は8.10と非常に高く、歴代2位を誇ります。
今年4月には大村G1海の王者決定戦でも優勝、地元ファンの声援を一身に背負う大きな背中に注目です!
2023年から大ブレイク中の島村隆幸
もともと一般戦を優勝する力は持っていたものの、G1などの大きな舞台でも自分の走りができるようになったのはかなり大きな変化ですね。
SG優出の機会はなかなかありませんが、調子の良いここらで活躍がありそうです!
2022年大村グランプリ優勝の白井英治にも注目
同年のSGボートレースメモリアル優勝戦で痛恨のフライング、1年以上SG戦線から離脱しており、復帰した今もパッとした成績は残せていません!
メモリアルプールともいえる大村競艇場で再起となるでしょうか?
SGオーシャンカップの概要!優勝賞金や出場条件、選考基準は?
オーシャンカップは「オーシャン」、「OC」などと称される真夏の風物詩ともいえるSG競走です!
1996年から開催されているSGの中では比較的新しい大会となっています。
優勝賞金は3,600万円!
また、オーシャンカップは出場条件、選考基準に大きな特徴があります!
主な選考基準は以下の通りです。
- 前年度優勝選手
- 前年の賞金王決定戦の優勝戦出場者
- 直前のグランドチャンピオン決定戦優勝者
- 前年5月1日から当年4月30日までプレミアムG1・G1・G3競走の優勝戦における着順点上位選手
まずは前年度のオーシャンカップ優勝者をはじめ、年末の大一番グランプリや直前のSGグランドチャンピオンで活躍した選手が優先的に出場権を得ます。
特徴的なのが、「プレミアムG1・G1・G3競走の優勝戦における着順点上位選手」が出場できる点!
たとえA1級の選手でなくても、グレードレースで結果を残した選手であればB級でも出場できるんです!
今年はB級選手の出場は無いものの、A2の大ベテラン今垣光太郎が出場を予定しています。
オーシャンカップならではの下剋上が見られるか楽しみです!
過去10年間の歴代優勝者
開催年 | 開催場 | 優勝者 | コース | 決まり手 |
---|---|---|---|---|
2023年 | 児島 | 羽野直也 | 5 | まくり差し |
2022年 | 尼崎 | 椎名豊 | 1 | 逃げ |
2021年 | 芦屋 | 濱野谷憲吾 | 1 | 逃げ |
2020年 | 鳴門 | 峰竜太 | 4 | 差し |
2019年 | 常滑 | 瓜生正義 | 1 | 逃げ |
2018年 | 若松 | 毒島誠 | 2 | まくり |
2017年 | 丸亀 | 峰竜太 | 1 | 逃げ |
2016年 | 鳴門 | 石野貴之 | 3 | 差し |
2015年 | 三国 | 石野貴之 | 1 | 逃げ |
2014年 | 丸亀 | 吉田拡郎 | 1 | 逃げ |
【まとめ】SG第29回オーシャンカップ2024は7月23日から大村競艇場で開催!
今回はSG第29回オーシャンカップ2024の予想や大村競艇場の攻略情報をはじめ、出場選手や注目選手について紹介しました!
注目選手が多く、初日から目が離せません!
イン逃げ天国の大村競艇なので、競艇初心者の方も舟券を買って大会を楽しんでほしいところです。
ボートファンでは毎日注目レースの無料予想、レース展望を紹介する予定です!
ぜひ予想のアクセントにしてみてください。