毒島誠選手のプロフィール
まずは毒島誠選手の基本情報を見ていきましょう。
- 【生年月日】1984年1月8日
- 【デビュー】2003年5月9日
- 【身長】163cm
- 【体重】53kg
- 【血液型】B型
- 【出身地】群馬県
- 【支部】群馬
- 【登録期】92期
- 【登録番号】4238
- 【級別】A1級
毒島誠選手は2003年にボートレース桐生にてデビューを果たしました。
毒島誠選手の奥さんは元ボートレーサー!師弟関係や同期は?
次に毒島誠選手のボートレース界での人間関係についてお話します。
- 【師匠】江口晃生選手
- 【弟子】伊久間陽優選手
- 【妻】池田幸美元選手
- 【同期】吉川喜継選手、大峯豊選手、安達裕樹選手など
師匠が江口晃生選手であることは有名ですね。
弟子の伊久間陽優選手は江口晃生選手の甥であり、2018年にデビューしたばかりの若手レーサーです。
これからの活躍が楽しみですね。
毒島誠選手の私生活を公開!ボートレーサーになったきっかけは?
続いて毒島誠選手のSNSから私生活を覗いてみましょう♪
【ナイター王者】毒島誠選手のSG優勝歴から強みに注目!
毒島誠選手は2013年にSG初優勝を果たして以来、なんと7回もSGで優勝をしています。
- 2013年9月1日 丸亀 第59回モーターボート記念(ナイター)
- 2017年11月26日 下関 第20回チャレンジカップ(ナイター)
- 2018年7月16日 若松 第23回オーシャンカップ(ナイター)
- 2018年8月28日 丸亀 第64回ボートレースメモリアル(ナイター)
- 2019年9月1日 大村 第65回ボートレースメモリアル(ナイター)
- 2019年10月27日 児島 第66回ボートレースダービー(デイ)
- 2020年11月29日 蒲郡 第23回チャレンジカップ(ナイター)
見ての通り、優勝した7回中6回がナイターです。
ナイター発祥地のボートレース桐生をホームにするだけあってナイターを得意としています。
「インコース奪取」や「ツケマイ」が持ち味!
毒島誠選手の強みはナイターが得意なことだけではありません。
「スーパーピット離れ」の代名詞を持つことから、ピットから出るスピードが非常に速く、インコース奪取の成功率が高いことも特徴です。
さらに、全国トップクラスのターンスピードを持つことから「ツケマイ」を得意としています。
ツケマイは自分より内側の艇をターンスピードやパワーで強引に押さえつけ、外側から全速力で抜いていく高度な戦法です。
毒島誠選手はツケマイによって2週目、3週目からでも逆転に成功することが多い選手です。
2020年の毒島誠選手の功績・年々高まる活躍ぶり

続いて毒島誠選手の2020年の活躍を振り返っていきましょう。
なんと毒島誠選手は2020年の賞金ランキング2位にランクインし、131,609,000円を獲得しています。
ビッグレースでは11月にボートレース蒲郡で行われたSGチャレンジカップに加え、以下二つのG1レースで優勝を果たしています。
- 4月16日 多摩川 開設66周年記念ウェイキーカップ
- 11月3日 桐生 開設64周年記念 赤城雷神杯
いずれも決まり手は1コースからの完璧な「逃げ」でした。
毒島誠選手の生涯獲得金額は10億円超え!
さらに、過去5年の毒島誠選手の賞金ランキングと賞金額を見ていきましょう。
- 2019年 2位 179,419,000円
- 2018年 2位 192,772,500円
- 2017年 7位 103,492,000円
- 2016年 24位 53,061,000円
- 2015年 2位 126,156,000円
ここ3年連続で2位にランクインしています。
中でも2018年と2019年は年間で2回SG優勝したこともあり、2億円に近い賞金額です。
生涯獲得金額はなんと10億円を超えています。
まとめ:毒島誠選手は群馬支部を代表する全国屈指のトップレーサー
生涯獲得金額が10億円を超えていること、賞金ランキングでは毎年トップにランクインしていることから毒島誠選手が全国屈指のトップレーサーであることはおわかり頂けたかと思います。
2021年はどんな活躍が見られるのか、賞金王獲得が近いのではないのかと期待が膨らむばかりです。
また、プライベートの毒島誠選手を見たい方はぜひTwitterをフォローしてみてください。
レースでは見られない毒島誠選手の優しいお父さんの姿が見られます♪