「興津 藍(おきつ あい)選手」のプロフィール
- 登録番号:4052
- 生年月日:1981年3月22日
- 身長:166cm
- 体重:53kg
- 血液型:AB型
- 支部:徳島支部
- 出身:兵庫県
- 登録期:85期
- 級別:A1級
興津藍選手は兵庫県出身で徳島支部、A1級の選手です。
同期には、湯川浩司選手、田村隆信選手、井口佳典選手、田口節子選手、森高一真選手、丸岡正典選手など、ボートレース界でも上位の実力を持つ選手が集まっていて、ボートレース界からは、「銀河系軍団」「華の85期」とも呼ばれています!
始めたきっかけは、同級生の小坂宗司選手が誘ったのが始まりだそうで、興津藍選手だけ受かってしまったみたいです(笑)。
それにしても、当時2人が入っていた部活が運動部ではなくて、囲碁部や将棋部というのだから驚きですよね。
これまでの経歴
- 1999年11月19日 鳴門競艇場で開催された「桐生・鳴門親善都市 第19回報知うずしお杯競走」初日の1Rでデビューし、同節4日目に初勝利
- 2000年12月17日 戸田競艇場で初優出
- 2002年2月12日 丸亀競艇場で開催された「第45回四国地区選手権競走」初日の5RでG1初出走し、同節2日目(13日)G1初勝利
- 2003年1月13日 浜名湖競艇場で開催された「クロッキーアタック」で、初優勝
- 2008年2月14日 丸亀競艇場で開催された「第51回四国地区選手権競走」でG1初優出
- 2010年2月21日 常滑競艇場で開催された「INAX杯争奪 第22回とこなめ大賞」で通算500勝を達成
- 2010年12月8日 鳴門競艇場で開催された「第54回四国地区選手権競走」でG1初優勝
- 2011年7月13日 蒲郡競艇場で開催された「第16回オーシャンカップ」初日の10RでSG初出走し、同節最終日SG初勝利
- 2016年9月4日 常滑競艇場で開催された「ボートピア名古屋開設10周年記念競走」で通算1,000勝を達成
これまでの経歴を見ると、初出場した同節で初勝利や優勝をすることが多く、若くから才能を発揮し活躍していたことがわかりますね!
休日もアクティブに動くことが多い
「興津 藍(おきつ あい)選手」と言えばツケマイ!

「興津愛選手と言えばツケマイ!」と言われるぐらいツケマイが得意なんです!
「そもそもツケマイって何なの?」と思われる方もいると思いますのでご説明します。
ツケマイとは、ボートレースの決まり手の1つで、ターンの際に内側の選手に外側からぴったりくっついて、前に出ていく戦法です。
今は、まくりと同じ分類にされているので、名前を聞くことも少なくなりましたが、非常に高い技術が必要な技になります。
つまり、興津愛選手もターン技術などに非常に優れているのが分かりますよね!
ちなみにツケマイを得意とする選手は、「興津藍選手」「山崎智也選手」「毒島誠選手」「大山千尋選手」と限られた選手のみとなっています。
2020年には5節連続優勝を達成
興津藍選手の2020年は好調の年で、5節連続優勝を達成するなど、素晴らしい成績を残しております。
- 勝率 7.90
- 2連対率 61.40%
- 3連対率 79.50%
- 出走回数 122回
- 優出回数 9回
- 優勝回数 5回
こちらが2020年の成績になりますが、勝率7.90%で3連対率が79.50%と非常に高い数値であることが分かりますよね。
また、ボートレース鳴門の水面を得意としており、インコースの勝率や連対率が高いのはもちろんですが、5コースや6コースでも連対率が50%を超えています。
SGを優勝するとしたら、ボートレース鳴門で優勝する可能性が高そうですね!
2021年は勝負の年?
「興津 藍(おきつ あい)選手」の優勝実績や順位を紹介
これまでの優勝歴
【SG 優勝歴】
- なし
【G1 優勝歴】
- 2010年12月08日 鳴門 G1第54回四国地区選手権競走
- 2014年02月14日 丸亀 G1第57回四国地区選手権競走
【G2 優勝歴】
- なし
2021年1月現在までに「G1 2勝」という素晴らしい結果を残してます。
2021年以降は他のSGレースやG1レースに期待できるのはもちろんですが、得意なボートレース鳴門で優勝しているので、2021年12月にボートレース鳴門で開催されるBBCトーナメントは特に期待できますね!
これまでの優勝歴
- 2020年:79位 ¥39,446,000
- 2019年:39位 51,002,000円
- 2018年:97位 3439万
- 2017年:ランク外(3271万以下)
- 2016年:ランク外(2981万以下)
2018年から賞金ランキング100以内にも入るなど好調を維持しているので、グレードレースで優勝すれば、さらに上も目指せる可能性も高いですね!
- 2021年1月 児島 一般 ジャパンネット銀行賞
- 2021年1月 鳴門 一般 鳴門のいも屋杯競走
- 2021年1月 芦屋 一般 KBCラジオ杯
- 2021年2月 G1 丸亀 第64回四国地区選手権競走
その中に得意なボートレース鳴門もあるので、まずここで優勝してからG1優勝歴のあるボートレース丸亀で開催される、第64回四国地区選手権競走で良い結果を残していきたいですね!
まとめ:「興津 藍(おきつ あい)選手」はツケマイを武器にした高度の技術を持つ選手!
2018年以降から好調を維持して、賞金ランキングも100以内をキープしている「興津藍(おきつあい)選手」。
2020年にはちょっとした故障もありましたが、引き続き2021年も好調を維持しSG初制覇に向けて、高い技術を持った限られた選手しかできないツケマイを武器に、今後の活躍に期待したいところですね!