競艇選手には珍しい?「西岡成美(にしおか・なるみ)」はプロになってから大学を卒業した猛者!

競艇選手というと最終学歴が高校、中学ということも珍しくなく、大学に合格して卒業している選手は珍しいでしょう。
しかし123期の女子ボートレーサー「西岡成美」は珍しく大学を卒業しており、しかも養成所に合格したのは大学生の時だそうです。

似たような選手に大学生とボートレーサーの二刀流で話題になった131期の「石本裕武」がいますが、じつは西岡成美の方が先に二刀流を成功させていたのですね。
今回はそんな大学との二刀流を成功させた西岡成美について、レース・プライベートの両面で詳しく紹介していきましょう!
プロフィール

登録期は123期ということでデビューは2018年11月・・・そろそろデビューから6年が経とうとしているんですね。
社会人でいえば6年目は中堅と呼ばれますが、ボートレーサーではまだまだルーキーと呼ばれています!
2024年9月に開催されたPG1「第11回ヤングダービー」はルーキーだけが出走可能ということで、西岡成美も出走しましたが、2日目に不良航法でとられた減点10が響いて成績はパッとしませんでしたね。
- 登録番号:5056
- 生年月日:1996年4月21日
- 身長:157cm
- 体重:44kg
- 血液型:B型
- 支部:徳島
- 出身地:徳島県
- 級別:A1級
- 登録期:123期
同期選手は?一般戦優勝者はチラホラいるがグレードレースの優勝者はなし!

西岡成美が所属する123期では6優勝の「前田滉」を筆頭に、続々と優勝を勝ち取る選手が出てきています。
上記4人は123期の優勝経験者ですが、全員が一般戦での優勝とのことで、誰がいち早くグレードレースの優勝を勝ち取るか気になりますね。
- 前田滉
- 前原大道
- 上田紗奈
- 数原魁
高校時代は何をやってた?徳島県でも偏差値トップ10に入る進学校に通っていた!
姉の「西岡育未(にしおか・いくみ)」も競艇選手!
結婚歴は?旦那は同期の「眞鳥章太(まとり・しょうた)」!
師匠は「菅章哉(すが・ふみや)」!どこからでも勝利が狙える「自在型」!
弟子は「井上遥妃(いのうえ・はるひ)」!B1級だが実力急上昇中!

西岡成美の弟子は131期の「井上遥妃」で、徳島支部では女子ボートレーサーとして西岡成美の次に所属した選手ですね。
デビュー日は2022年11月で約半年後の2023年6月には初勝利、その後も勝利数を順調に増やしているルーキーです。
2024年前期にB1級に上がったばかりですが、メキメキと実力をつけているのは師匠の西岡成美のおかげでしょう。
2024年9月4日のヴィーナスシリーズ準優勝戦で師弟対決が勃発!
SNSはやってる?インスタはやってない!Xのアカウントは削除済み!
2023年6月に初優勝!得意コースは1コースだが、その他のコースでも3連対率は上々!
スタート事故は多い?年に1、2回程度とスタート事故は少ない!
ボートレースといえばスタートが難しいことでも有名ですが、西岡成美はスタート事故が多い選手なのかどうか気になりますね。
デビュー直後の2019年は計3回のスタート事故を起こしていた西岡成美ですが、2020年からは年に1、2回程度と他の選手に比べてスタート事故は少ない方です。
スタート事故の種類も「出遅れ」は2019年に1回、「フライング」に関しても+.01~+.03と非常識なフライングがないのも好印象でしょう。
まとめ:結婚したばかりの女子ボートレーサー「西岡成美」!2023年には初優勝と成長中!
今回はボートレーサーに珍しく大学をきちんと卒業している「西岡成美」について、レース・プライベートの両面で詳しく紹介してきました。
姉の「西岡育未」、旦那の「眞鳥章太」など身内にボートレーサーも多く、師匠「菅章哉」、弟子「井上遥妃」など師弟関係にも恵まれています。
レース方面でもスタート事故も少なく、2023年には初優勝とこれからの活躍を期待できるほどに成長している選手ですね!