BoatFan!ロゴ

ママさんボートレーサー山下友貴とは?旦那は誰?結婚・離婚の噂や競艇選手としての実力を徹底解説!

ママさんボートレーサー山下友貴とは?旦那は誰?結婚・離婚の噂や競艇選手としての実力を徹底解説!

家庭と競艇を両立しているママさんボートレーサーは多い。
山下友貴(やました・ゆうき)もその一人だ。
今回は、山下友貴の基本的なプロフィールや旦那や結婚・離婚の噂についても紹介するぞ。
競艇ファンは必見だ!

山下友貴は静岡県出身のボートレーサー

ピースサインをする山下友貴
ピースサインをする山下友貴

どうも!
かわいい女性ボートレーサーが大好きな競艇オタクの俺だ!
今回は、 静岡県出身のママさんレーサー・山下友貴(やました・ゆうき) について語らせてくれ!

ボートレース界にはかわいい選手がたくさんいるが、山下友貴もその一人。
しかも、ただの美人レーサーじゃないんだ。
デビューから実力をしっかり積み上げ、G1制覇こそまだないものの、女子戦線で確かな足跡を残している選手なのさ!

まずは基本情報を見ていこう。

  • 名前:山下友貴(ヤマシタ・ユウキ)
  • 登録番号:4464
  • 生年月日:1986/06/05
  • 身長:152cm
  • 体重:42kg
  • 血液型:A型
  • 支部:静岡
  • 出身地:静岡県
  • 登録期:101期
  • 級別:B1級

ボートレース界では「 ママさんレーサー 」としても有名で、家庭と競技を両立する姿もカッコいいんだよなぁ。
俺としては、そんな一生懸命な女性レーサーがたまらなく推せる!

そして彼女は今年、B1級選手でありながらも PG1「スピードクイーンメモリアル」に出場が決定している
2025/02/19~2025/02/24に ボートレース浜名湖で開催 されるぞ。
彼女の地元での開催で、より一層力の入った走りが見れるかもしれないな!

山下友貴が競艇の道を目指したきっかけは地元の浜名湖でボートレースを見たこと

レースを終えた山下友貴
レースを終えた山下友貴

山下友貴は意外な過去を持ち、競艇選手を目指した衝撃のきっかけがあるんだ。
詳しく紹介するぞ!

刺激のない日々を送っていた看護学生時代

実は彼女は、幼少期から高校卒業までの15年間、器械体操をやっていた。

もうこの時点で「身体能力バツグンなボートレーサー」って感じがするよな!?
実際ボートレーサーには元体操選手や陸上選手が多くて、特に ターン時のバランス感覚や瞬発力が求められる競技だから、体操経験者は有利 なんだ!

でも高校卒業後は体操を辞めちゃって、2005年に看護専門学校へ進学した。
ここで意外な過去が出てくる。
そう、彼女はなんと、 元・看護学生 だったのだ!

「じゃあ、なんでボートレーサーになったの?」って話だけど、ここからが熱い展開!

最初は看護学校の生活を楽しんでたみたいなんだけど、1~2週間で飽きたらしい(笑)。
「身体を動かさないと落ち着かない!」っていうアスリート魂がうずいたんだろうな!

そんな中で彼女が唯一楽しいと思えたのが、体操クラブでのアルバイト。
やっぱりスポーツから離れられない性格だったんだな。

そこで運命的な出会いが待っていた…!

「私も競艇選手になりたい!」衝撃のきっかけ

山下友貴が選手を目指すきっかけとなった土性雅也
山下友貴が選手を目指すきっかけとなった土性雅也

山下友貴が競艇選手を目指す決定打となったのが、 土性雅也(どしょう・まさや) の存在だ。

彼のデビュー戦を見に行ったのが、2005年5月14日・浜名湖競艇場。
そう、彼女の地元・静岡の競艇場だ!

このとき、彼女の心に衝撃が走ったらしい。
「私もボートレーサーになりたい!」と、そこで決意した んだとか。

いやもう、めちゃくちゃアツい展開だろ!?
それまで看護学校でなんとなく過ごしていた彼女が、一瞬で進むべき道を見つけたんだぜ!?

こうして山下友貴はボートレーサー養成所へ入所することを決意。
そこからは厳しい訓練を乗り越えて、 2007年に念願のデビュー を果たすことになる!

デビュー戦の結果は6着だったけど、そこから努力を重ねてわずか 24走目で初勝利 を挙げるまでに成長!
さらにG1の女子王座決定戦では初勝利を飾り、G3では初優勝まで果たしているんだから、かなりの努力家なのがわかるよな!?

山下友貴の旦那はボートレーサーの松尾拓で子供もいいる

レース中の松尾拓
レース中の松尾拓

ボートレーサー界には夫婦レーサーも結構多いが、山下友貴もその一人。
彼女の旦那は三重支部所属のボートレーサー・松尾拓(まつお・ひろむ) だ。
二人の間には子供もいるぞ!

旦那は実力派レーサーの松尾拓!珍しい双子レーサー

ガッツポーズをする松尾拓
ガッツポーズをする松尾拓

松尾拓は実力派のA1級レーサーであり、さらに 双子のレーサー という珍しい存在なのさ!
彼の双子の兄・松尾充(まつお・みつる)もボートレーサー で、112期に所属しているんだ。
双子でボートレーサーって超珍しいよな!?
しかもどちらもA1級っていうのがすごいぜ!

A1級はトップクラスのレーサーしかなれないし、常にハイレベルな戦いに身を置く選手しか残れない世界。
そんな中で松尾拓は安定してA1級を維持しているんだから、かなりの実力者ってことがわかるだろう!

山下友貴と松尾拓が結婚したのは 2017年10月18日!
ボートレーサー同士のカップルって意外と多いが、結婚後に夫の支部へ移籍する選手もいる。
山下友貴もその一人で、2017年11月1日付けで静岡支部から三重支部へ移籍した んだ。

これは、家庭の事情や夫婦の生活を考えての決断だったのだろう。
実際、移籍することで同じ支部の選手同士として過ごしやすくなるメリットもある。

ただし、 彼女は産休明けの2019年11月に静岡支部へ戻っている
これについては「離婚したのでは?」という噂が出ている が、詳細については後の見出しで解説するぞ!

2018年に第一子が誕生

山下と子のツーショット
山下と子のツーショット

2018年11月12日、山下友貴は第一子を出産

ボートレーサーは体力勝負の世界だから、 妊娠・出産による休業はかなり大きな決断 になる。
産後はすぐにレース復帰する女性選手もいれば、しばらく家庭を優先する選手もいる。

山下友貴の場合、出産後は少し休養期間を経てレースに復帰 している。ママさんレーサーとして育児とレースを両立する姿は、同じくボートレース界で戦う女性レーサーや、競艇ファンからも応援されているんだ!

離婚の噂が立ったのは結婚後に移籍した三重支部から静岡支部に戻ったから

静岡から見える富士山
静岡から見える富士山

山下友貴は、産休明けの2019年11月には静岡支部に戻っている。
この移籍がきっかけで、一部の競艇ファンの間で「山下友貴は 離婚 したのでは?」という噂が流れることになった。

結論から言うと、 山下友貴と松尾拓が離婚したという情報は一切ない
今分かっているのは次の3つだ。

  • 2017年に結婚して三重支部へ移籍
  • 2018年に第一子を出産し、産休へ
  • 2019年に静岡支部へ戻るが、離婚の事実はなし!

ママさんレーサーが産休明けに地元の支部へ戻ることは少なくない。

理由としては、

  • 家族のサポートを受けやすい(地元に親や親戚がいる)
  • 育児との両立がしやすい(環境を整えやすい)
  • 支部の環境が自分に合っている(元々の人間関係や練習環境)

などが考えられるぞ。

結局のところ夫婦のことは本人たちにしか分からないが、 現状離婚したという報道は一切ない。

競艇選手としての活躍はしっかりと続いているし、ママさんレーサーとして頑張る山下友貴を応援するのがファンの務めだろう!

山下友貴の平均年収は約1500万円!

レースの準備をする山下友貴
レースの準備をする山下友貴

ボートレーサーといえば、やっぱり賞金の額が気になるところだよな!
もちろん山下友貴も例外じゃない。
彼女の平均年収は約1500万円 だ!

賞金額
2016年 16,932,000円
2017年 23,400,900円
2018年 2,015,000円
2019年 1,191,000円
2020年 17,591,000円
2021年 18,167,000円
2022年 20,465,000円
2023年 18,350,000円

彼女の獲得賞金を見てみると浮き沈みがあるのが分かるんだが、これは産休の影響が大きいんだ。

たとえば2017年には 約2340万円を 稼いでいたが、2018年と2019年は賞金額が激減。
これは2018年に第一子を出産して、産休に入っていたからなんだよな。
レースに出場できなければ、そりゃ賞金も伸びないってわけさ!

でも、ここからが山下友貴の本領発揮だ。
2020年には約1759万円、2021年には約1816万円、 2022年にはついに2000万円超え!
産休を経ても、トップレーサーとして見事な復活を果たしているんだぜ。

2023年も 1835万円 と安定した賞金を獲得しており、まだまだこれからの活躍が楽しみだろう。
ママになっても戦い続ける山下友貴、やっぱりカッコよくて可愛い最高のボートレーサーじゃないか?

山下友貴のSNS(X・インスタなど)アカウントはない

真剣な眼差しの山下友貴
真剣な眼差しの山下友貴

応援している選手の出場情報は知りたいし、プライベートなことも知れたら嬉しいよな。
そういうときに選手本人のSNSがあればどっちも知れるんじゃないかって思う人は多いと思う。

しかし、 山下友貴は2025年2月現在、X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSアカウントを持っていない。
そのため、彼女の最新情報を知りたい場合は、公式の競艇関連サイトをチェックする必要があるんだ。
主に次のようなメディアでチェック出来るぞ。

  • ボートレース公式サイト(レース情報・出場予定など)
  • 各ボートレース場公式アカウント(その日のレースの写真など)
  • 競艇専門メディア(選手のインタビュー記事など)

また、本人が発信していなくてもSNS上でファンが使っているハッシュタグを検索すると見ることができるんだ。

例えば、「 #山下友貴 」や「 #4464山下友貴 」を検索すれば、レースの写真や彼女に関する情報がいろいろ出てくる。
ファンがシェアした内容や、競艇関連のサイトで彼女についての言及をチェックすることができるんだ。

かわいい女性ボートレーサーが大好きな競艇オタクの俺も、本人のアカウントがないから毎日欠かさずSNSでハッシュタグ検索をしているぞ!

まとめ:山下友貴は家庭と競艇を両立するママさんボートレーサー

レース中の山下友貴
レース中の山下友貴

山下友貴は、結婚・出産を経てもなお競艇の世界で戦い続けるママさんボートレーサーだ。

2017年に松尾拓と結婚し、一度は三重支部に移籍したものの、2019年には静岡支部に復帰。
これがきっかけで「離婚したのでは?」という噂が立ったが、実際には離婚の事実はなし!

むしろ、 彼女は家庭と競艇を両立しながらレースで結果を残している。
ママになっても全力で走り続けるその姿勢は、多くのファンに勇気を与えてくれる存在だろう。

これからも山下友貴の活躍に期待しよう!