落合直子が精神を病み選手活動を休止!?お休みさせてもらうという発表があった
私も人間なので少し疲れました。
落合直子選手のXページ
皆さんの意見を真摯に受け止め…
自分なりに精一杯頑張りたいと思います。
少しお休みさせてもらいます
「皆さんの意見を真摯に受け止める」とありますが、果たしてなにがあったのか、炎上騒動に発展したのには
落合直子が人気を集めたあるレース
が関係しています。
早速そのレースを見ていきましょう。
原因は7月19日桐生G3オールレディースでの1レース

この日の桐生G3オールレディース10Rは
落合直子のイン戦
でした。
開催中に2度のイン逃げを決めるなど好調な走りで準優まで駒を進めた落合直子、このレースはインコース3艇の平均スタートタイミングが早いこともあり、当然のように1号艇の落合直子が人気を集めていました。
たしかに順当にいけばイン逃げからの
「1-23」などが堅そうなレース
です。
しかし結果はというと・・・
2号艇・今井裕梨にインコースを取られ舟券外に飛ぶ

1号艇で人気を集めた落合直子でしたが、ピット離れで遅れてしまい
2号艇の今井裕梨にインコースを取られてしまいます
。
さらに落合直子はインコースを取り返す素振りも見せず、結果的に2コースからのスタートに。
スタートもコンマ17と出遅れ、
舟券外の4着
に終わるという残念な結果に終わりました。
落合直子が人気を集めていただけに3連単は払戻金24,510円と荒れた展開となり、このレースで 落合直子に賭けていた一部のファンがぶちギレ て批判コメントをしたものと考えられます。
X(ツイッター)にはお金を賭けたと思われる競艇ファンからの批判コメントが殺到!

レース結果が酷いものだったのは百歩譲ってしょうがないことですが、落合直子はその後、
打ち上げをしている写真に軽く謝罪文を添えるという反省の色が見られないツイートを投稿
。
この投稿が火に油を注ぐこととなり、一気に炎上騒ぎにまで発展しました!
「被害者ぶってるけど1から買って大金突っ込んでその1号艇が場離れミスってイン取られて、おまけに着外。
金取られる客のほうが、遥かにダメージ多いから」

「イン取られて…は競艇ではありがち。
なおこはんが既に消したツイートが良くなったのかもやで。ボクシングやってますついでの謝罪ツイート。それ読むと、は〜?
真摯に謝罪しとらんな
、となるわ。
ボートレーサー落合直子でSNSしているうちは非難も浴びることもあるわ。いやなら
SNS引退
でいいと思う。」
など、かなり過激なコメントもみられます。
選手からしたらたった1レースかもしれませんが、お金を賭けているファンからしたらその1レースが非常に重要なことは分かります。
お金が賭けられているという点を考えずに、 呑気な投稿をしてしまったのが良くなかった のでしょう。
某掲示板では八百長だろ?という疑いの目も
活動休止で斡旋停止かと思われたものの次の週にレースに出場!
やまと学校時代には顔面を9針縫う大けが!落合直子のプロフィール!
【まとめ】お金を賭けて熱くなるのは悪いことではない!それでも選手批判はほどほどに
今回は落合直子に殺到している批判コメントや八百長疑惑の原因となったレースや活動休止について紹介しました!
落合直子がよろしくない内容のレース、さらにはツイッターでの投稿をしたのは事実ですので、お金を賭けていたファンが熱くなり批判したくなる気持ちも分かります。
落合直子も普通に謝罪するか、なにも投稿しないかなどの対応をするべきだったでしょう。
SNSで炎上
したといえば、艇界のスーパースター
峰竜太
がいますね。
実力を持った選手がSNSの振る舞いで炎上するのは悲しいことですね。
私たちファンが選手批判を控えるべきだと思う一方で、 選手たちもSNSの使い方を見直してほしい というのが本音です!