- 参加人数
- 109人
みんなでPG1「レディースチャンピオン2025(浜名湖)」の予想をしよう!参加賞あり!
PG1第39回レディースチャンピオン2025が、8月6日から8月11日にかけて行われます。
これに伴いボートファンでは予想イベント戦を開催!
優勝者には特典20万ポイント!参加賞として2000pt配布します。
イベント戦に参加するためには、無料の会員登録が必要です。
会員登録すれば、成績上位ランカーたちの予想も見れちゃいます!
また、ライター注目レースのオリジナル無料予想やレース展望も毎日公開予定。
モーター性能とコース相性を重視した予想をしていくので、ぜひ参考にしてみてください!
レディースチャンピオン2025イベント戦について!

2025年8月6日から開催予定の「第39回レディースチャンピオン」。
今回はそのイベント戦について解説をしていきます!
オーシャンカップも終わったばかりですが、それに続くG1として注目も集まるレースです。
レディース戦は荒れやすいとも言われますが、やはり華やかであることや稼ぎやすいという事で人気が高いので、売上も高くなりそうですね。
レディースチャンピオンについて
- 2025年8月6日(水)~2025年8月11日(月)
- 開催会場:ボートレース浜名湖
- 優勝賞金:1,300万円
第39回レディースチャンピオンはボートレース浜名湖で開催!
1987年から毎年8月に持ち回りで開催されるこのレディースチャンピオンは、PG1というだけあり盛り上がりにも期待が出来るレースになりそうです!
優勝賞金は1300万でSGと比べると少なめですが、間違いなく1級のレース。
予想をするのであればしっかりと準備してから臨みたいところです。
過去10年の優勝者について
レディースチャンピオンの過去優勝者を見てみましょう。
開催年 | 優勝選手 |
---|---|
2015年 | 滝川 真由子 |
2016年 | 海野 ゆかり |
2017年 | 小野 生奈 |
2018年 | 山川 美由紀 |
2019年 | 大山 千広 |
2020年 | 平山 智加 |
2021年 | 遠藤 エミ |
2022年 | 香川 素子 |
2023年 | 遠藤 エミ |
2024年 | 遠藤 エミ |
近年最多優勝となるのは遠藤エミ。
今回の優勝を達成できれば3連続制覇です!
レディースチャンピオン3連覇は、1990年~1992年に鵜飼菜穂子が達成して以来2人目とのこと。
もしかしたら伝説的なワンシーンを実際の目で確かめることが出来る瞬間が来るかもしれませんよ!
ドリーム戦出場選手!注目は1号艇・守屋美穂と2号艇・遠藤エミ!?

ドリーム戦に出場する選手についても見ていきましょう。
- 1号艇:守屋美穂
- 2号艇:遠藤エミ
- 3号艇:渡邉優美
- 4号艇:浜田亜理沙
- 5号艇:土屋千明
- 6号艇:實森美祐
どの選手も強い選手ですし、ドリーム戦はかなりの激戦になりそうですね。
皆さんは誰が勝ち抜きそうか予想を立てることはできそうでしょうか?
今回は特に遠藤エミがレディースチャンピオン3連覇が懸かっているため、モチベーション面に活かせるかといった点に注目したいですね。
1号艇・守屋美穂

1号艇として出走するのは守屋美穂。
成績はかなり高く、レディース戦では破竹の勢いを見せてくれている選手です。
今回のレディースチャンピオンではシード枠での出場!
1号艇という有利もあることから、ドリーム戦でも活躍してくれることは間違いないでしょうね!
2号艇・遠藤エミ

2号艇として出走するのは遠藤エミ。
かつてSGという舞台で女性初の優勝を達成した選手ですので、人気もかなり高い選手です。
実績でいえば間違いなく女子の中ではトップレベルの選手。
しかし成績面で見るとやや不安定な部分も見受けられますので、軸にするのは少し不安な面も…。
3号艇・渡邉優美

3号艇として出走するのは渡邉優美。
つい先日18回目の通算優勝を果たしたばかりの渡邉優美は、かなり弾みがついている選手。
3号艇というやや扱いの難しいコースでどう立ち向かうのか、注目したいですね。
4号艇・浜田亜理沙

4号艇として出走するのは浜田亜理沙。
浜田亜理沙は2024年からSG競走にも出場するようになった選手です。
レースでの成長も大きく、ここ最近の期でも勝率7台をキープ出来ています。
4カドから一気に制す展開もあるかもしれないので、注意しておきましょう。
5号艇・土屋千明

5号艇として出走するのは土屋千明。
2018年に念願の初優勝を達成しましたが、G1ではまだあまり目立った実績を上げられていません。
今回の2025年レディースチャンピオンでG1初優出&G1初優勝を達成できるのか、非常に気になりますね。
6号艇・實森美祐

6号艇として出走するのは實森美祐。
實森美祐もまた土屋千明と同じくG1初優勝が未達成の選手です。
成績だけでいえばかなり期待出来る選手なのですが、一般的に不利とされる6コースという不安もあるのでその点には気をつけたいですね。
ドリーム戦予想
続いてドリーム戦がどういった内容になるのかと行った予想を行ってみましょう。
まず軸になりそうな選手とその理由は以下の選手。
- 1号艇・守屋美穂:コース有利・成績
- 2号艇・遠藤エミ:成績
現段階ではモーター情報がないため確実な予想は難しいですが、やはり軸になりそうなのは1号艇の守屋美穂もしくは2号艇の遠藤エミどちらかでしょう。
買い目で考えるのであれば「12-12-◯」という形も良さそうですね。
ボートレース浜名湖の攻略方法について

開催場であるボートレース浜名湖の攻略方法についても一緒に見ていきましょう。
まず浜名湖の特徴と言えるのは「比較的荒れ気味な場である」ということ。
- 水質は汽水
- 水面が広くスピード優先
- まくり差しが入りやすく筋舟券が成立しにくい
上記のような特徴をもった競艇場です。
注意点は多くありますが、予想のコツとしてはやはり地元選手を選ぶことでしょうか。
今回の出場選手でいうと、以下の選手が地元選手になるので注意が必要です。
- 長嶋万記
- 刑部亜里紗
どちらも女子選手としてはかなり強い選手。
出走する際にはコースなどしっかり見ておくようにしましょう。
浜名湖のモーターはどれが強い?
ボートレース浜名湖で強いとされているモーターについても見てみましょう!
モーターはレースを予想する上で欠かせない大事な要素の一つです。
番号 | 2連対率 | 勝率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|
32 | 55.00% | 6.59 | 2 | 1 |
41 | 52.05% | 5.95 | 2 | 1 |
30 | 50.67% | 6.25 | 4 | 1 |
27 | 50.00% | 6.53 | 4 | 0 |
13 | 50.00% | 6.14 | 3 | 0 |
現状浜名湖でもっとも強いのは「32号機」のモーター。
こちらは2連対率が55%と、全モーターのなかでももっとも高い数値であり、その上で勝率・優出回数・優勝回数もしっかりと出しています。
32号機を引けた選手はかなり有利にレディースチャンピオンを立ち回ることができるのは間違いありません!
その次に重要になりそうなのは「30号機」モーター。
41号機のほうが2連対率は高いですが、勝率や優出回数を見る限り30号機のほうがやや強いモーターに思えます。
まとめ!2025年レディースチャンピオンは遠藤エミの3連覇に注目!?
今回はレディース戦についてまとめました。
もしも予想に参加するのであれば、攻略情報をしっかりと集めてから臨みましょう。
特に重要なのは以下の点です!
- 遠藤エミは今回のレディースチャンピオンに3連覇が掛かる
- 開催会場はボートレース浜名湖でまくり差しが多くなる
- 強モーターは「32号機」と「30号機」
モーターの抽選が終わったらより詳しい予想が出来るようになるでしょう。
誰が優勝を果たすのか、しっかり情報を集めて予想しておくのもひとつの楽しみです!
イベント戦詳細
- 入賞特典
-
順位 配布ポイント 1位 200,000pt 2位 150,000pt 3位 100,000pt 4~5位 60,000pt 6~10位 40,000pt 11~20位 20,000pt 21~30位 10,000pt 31~40位 5,000pt 41~50位 2,000pt - 参加賞
- 2000pt
- 対象開催日
- 8月6日(水)~8月11日(月)
- 対象会場
-
浜名湖
- 対象レース
-
全レース
- 集計成績
- 予想ポイント収支
- 参加資格
- すべての会員様が参加できます。