BoatFan!ロゴ

PG1・レディースチャンピオン2025(浜名湖)予想イベント戦!浜名湖競艇場の攻略情報や注目選手も紹介!

PG1・レディースチャンピオン2025(浜名湖)予想イベント戦!浜名湖競艇場の攻略情報や注目選手も紹介!

PG1第39回レディースチャンピオン2025が、8月6日から8月11日にかけて行われます。
ボートファンでは本大会開催にあわせて、予想成績を競うイベント戦を開催
参加賞として2,000ポイントをプレゼント、さらに上位入賞で特典ゲットのチャンスです。
ふるってご参加ください!

決戦の舞台は浜名湖競艇場
今回は浜名湖競艇場の攻略情報や注目選手も併せて公開します!

参加人数
204

最終順位

順位名前ポイント収支
1
ひろゆき749968
+576000pt
2
しげぞー
+71490pt
3
iPhone99
+60490pt
4
ワンダー
+43400pt
5
0301
+39400pt
6
エーカズ
+36548pt
7
平和島太郎
+27000pt
8
あき
+22068pt
9
テトム
+21870pt
10
ガダルカナル
+16998pt
100位まで表示
11
ぷりん
+13260pt
12
キルア
+12271pt
13
batoras
+8881pt
14
MASSY666
+8014pt
15
ひまちゃん
+7200pt
16
かなちゃん
+7120pt
17
やすくん
+5980pt
18
つとむ
+4530pt
19
もりけん
+3500pt
20
まくり小僧
+3139pt
21
100期推し九州男児
+2760pt
22
りきまる
+2490pt
23
ぱん
+2249pt
24
サスケ
+2095pt
25
MOTO
+1880pt
26
アイロン茶漬け
+1867pt
27
チーム83
+816pt
28
ランチ女王
+619pt
29
生き返り
+588pt
30
高山利幸
+547pt
31
ゆーみん
+465pt
32
レディ舟券
+459pt
33
6艇競争
+444pt
34
きみひでH
+425pt
35
ネイビー青
+410pt
36
6色レース
+388pt
36
軍年青年
+388pt
38
たかくらぁ
+375pt
39
ささ
+350pt
40
チビっ子号
+298pt
41
志士
+295pt
42
MTジムナ
+284pt
43
エンペラー
+64pt
44
さやキャプ
+62pt
45
あんこ
-10pt
45
だんご
-10pt
45
たまご
-10pt
48
ゆっちー
-20pt
49
桃太郎
-24pt
50
くらもちボート
-52pt
51
山川 好
-60pt
51
ぼうとふぁん
-60pt
53
9-9-9
-104pt
54
ウコさん8001
-107pt
55
めばりん
-137pt
56
ヨッシー5555
-150pt
57
meichuan
-188pt
58
池田勝
-200pt
59
名無マークル
-230pt
60
黒服
-260pt
60
ひかる
-260pt
62
たいようOR
-280pt
63
BBQラヴ
-330pt
64
中央司令部
-346pt
65
小曽根
-370pt
66
ビーゲー
-400pt
66
BOATPIAA井尻
-400pt
66
なお
-400pt
69
🤙🔥F U N K Y🔥🤙
-448pt
70
7C
-489pt
71
😎本間😎
-497pt
72
しげさん
-500pt
72
戸田埼玉
-500pt
74
アースクエイク
-585pt
75
ひすわし
-590pt
76
名無しの権兵衛
-600pt
77
からあげ定食
-639pt
78
佐賀支部
-670pt
79
ぬーん
-760pt
80
さくら娘
-818pt
81
ガンバレ俺
-858pt
82
真島の兄ヤン
-899pt
83
きゅう3ちゃん
-960pt
84
招き猫隊長
-1020pt
85
笑う犬
-1046pt
86
mami
-1129pt
87
-1140pt
88
DORAちゃん
-1160pt
89
動物レーサー
-1200pt
90
PT03組
-1210pt
90
もりくに
-1210pt
90
上坂工場
-1210pt
93
again
-1212pt
94
Reno
-1300pt
95
ちめみ
-1345pt
96
艇輪馬
-1347pt
97
Fujiyama33
-1365pt
98
ヤングHRD
-1370pt
99
出だん
-1430pt
100
SBGだんし
-1500pt
100
やまさん
-1500pt

【8月7日追記】2日目12R「予選」の筆者予想!

2日目12R予選の出走表
2日目12R予選の出走表

2日目の12R予選は、アウトコースに好モーターが集まる一戦
1号艇は浜田亜理沙ですが、モーターはそこそこ、かつ浜名湖1コースの相性はそこまで良くないこともあり、さまざまな展開が考えられそうです!
注目ポイントは以下の通り。

艇番選手勝率当地勝率枠なりコース1着率枠なりコース2連対率
1号艇浜田亜理沙6.546.7566.6%95.2%
2号艇松尾夏海6.496.5233.3%47.6%
3号艇櫻本あゆみ5.935.589.5%19.0%
4号艇寺田千恵6.736.9021.4%35.7%
5号艇関野文6.135.860.0%17.6%
6号艇深川麻奈美6.783.290.0%16.6%
  • 浜田亜理沙の浜名湖1コース成績は1着率48%と低い
  • 2号艇・松尾夏海は2コース巧者で直近10走中4回1着
  • 4号艇・寺田千恵と6号艇・深川麻奈美はモーター好調

浜田亜理沙を軸にしたいところですが、2号艇・松尾夏海や4号艇・寺田千恵など、枠相性とモーターが良い選手が揃っていて簡単に逃げれるとは思えないレースです。

外の選手が伸びてきてそれを浜田がブロックしに行けば、展開的にも有利になりそうなのは2号艇松尾かもしれません!

2日目12Rの買い目はこちら!

  • 2-1-45、2-45-全

攻めれる足の選手が多い一戦ですが、2号艇・松尾に展開が向くと予想!
近況2コースの成績も良く、ここは差しが決まると考えます。

4号艇・寺田、5号艇・関野の足が良く、いいところまで迫るのではないでしょうか!

【8月6日追記】初日12R「ドリーム戦」の筆者予想!

初日12Rドリーム戦の出走表
初日12Rドリーム戦の出走表

初日の12Rドリーム戦レディースチャンピオンの名前に相応しく、女子選手を代表するメンツが集まっています!
僕の注目ポイントは以下の通りです。

艇番選手勝率当地勝率枠なりコース1着率枠なりコース2連対率
1号艇守屋美穂7.380.0076.3%84.2%
2号艇遠藤エミ6.847.3816.6%38.8%
3号艇渡邉優美7.477.9127.7%66.6%
4号艇浜田亜理沙6.546.758.3%20.8%
5号艇土屋千明6.855.790.0%30.7%
6号艇實森美祐6.806.970.0%11.1%
  • 過去には1コースから22連勝の記録を持つ守屋美穂が1号艇
  • アウトコースの2艇は攻め手に欠ける
  • 2号艇・遠藤エミと6号艇・實森美祐は激アツモーター

人気の中心となるのはもちろん1号艇・守屋美穂
インコースの成績も安定していて、自分のスタートとターンができればしっかり逃げれそうです!

怖いのは2号艇・遠藤エミの存在ではないでしょうか。
モーターは2連対率50%を誇る13号機
また、3号艇・渡邉優美も3コースとの相性が良く、好走が期待されます。

初日12Rの買い目はこちら!

  • 1-2-46、1-3-246

ここは上記5点で勝負!
本当であれば「1-2-3」が堅いと思いますが、12:30時点でオッズは5倍程度とかなりガチガチ…。
このメンチならそうあっさりは決まらない可能性も考えて、この買い目は捨てます!

インコース3艇はスタートにも安定感があるため、しっかり壁になりイン逃げ率アップと考えます!

みんなでPG1「レディースチャンピオン2025(浜名湖)」の予想をしよう!参加賞あり!

PG1第39回レディースチャンピオン2025が、8月6日から8月11日にかけて行われます。
これに伴いボートファンでは予想イベント戦を開催!
優勝者には特典20万ポイント!参加賞として2000pt配布します。

イベント戦に参加するためには、無料の会員登録が必要です。
会員登録すれば、成績上位ランカーたちの予想も見れちゃいます!
また、ライター注目レースのオリジナル無料予想やレース展望も毎日公開予定。
モーター性能とコース相性を重視した予想をしていくので、ぜひ参考にしてみてください!

レディースチャンピオン2025イベント戦について!

今回紹介する第39回レディースチャンピオン
今回紹介する第39回レディースチャンピオン

2025年8月6日から開催予定の「第39回レディースチャンピオン」
今回はそのイベント戦について解説をしていきます!
オーシャンカップも終わったばかりですが、それに続くG1として注目も集まるレースです。

レディース戦は荒れやすいとも言われますが、やはり華やかであることや稼ぎやすいという事で人気が高いので、売上も高くなりそうですね。

レディースチャンピオンについて

  • 2025年8月6日(水)~2025年8月11日(月)
  • 開催会場:ボートレース浜名湖
  • 優勝賞金:1,300万円

第39回レディースチャンピオンはボートレース浜名湖で開催
1987年から毎年8月に持ち回りで開催されるこのレディースチャンピオンは、PG1というだけあり盛り上がりにも期待が出来るレースになりそうです!

優勝賞金は1300万でSGと比べると少なめですが、間違いなく1級のレース。
予想をするのであればしっかりと準備してから臨みたいところです。

過去10年の優勝者について

レディースチャンピオンの過去優勝者を見てみましょう。

開催年優勝選手
2015年滝川 真由子
2016年海野 ゆかり
2017年小野 生奈
2018年山川 美由紀
2019年大山 千広
2020年平山 智加
2021年遠藤 エミ
2022年香川 素子
2023年遠藤 エミ
2024年遠藤 エミ

近年最多優勝となるのは遠藤エミ。
今回の優勝を達成できれば3連続制覇です!
レディースチャンピオン3連覇は、1990年~1992年に鵜飼菜穂子が達成して以来2人目とのこと。
もしかしたら伝説的なワンシーンを実際の目で確かめることが出来る瞬間が来るかもしれませんよ!

ドリーム戦出場選手!注目は1号艇・守屋美穂と2号艇・遠藤エミ!?

レディースチャンピオンドリーム戦の出場者
レディースチャンピオンドリーム戦の出場者

ドリーム戦に出場する選手についても見ていきましょう。

  • 1号艇:守屋美穂
  • 2号艇:遠藤エミ
  • 3号艇:渡邉優美
  • 4号艇:浜田亜理沙
  • 5号艇:土屋千明
  • 6号艇:實森美祐

どの選手も強い選手ですし、ドリーム戦はかなりの激戦になりそうですね。
皆さんは誰が勝ち抜きそうか予想を立てることはできそうでしょうか?
今回は特に遠藤エミがレディースチャンピオン3連覇が懸かっているため、モチベーション面に活かせるかといった点に注目したいですね。

1号艇・守屋美穂

1号艇の守屋美穂
1号艇の守屋美穂

1号艇として出走するのは守屋美穂
成績はかなり高く、レディース戦では破竹の勢いを見せてくれている選手です。
今回のレディースチャンピオンではシード枠での出場
1号艇という有利もあることから、ドリーム戦でも活躍してくれることは間違いないでしょうね!

2号艇・遠藤エミ

2号艇の遠藤エミ
2号艇の遠藤エミ

2号艇として出走するのは遠藤エミ。
かつてSGという舞台で女性初の優勝を達成した選手ですので、人気もかなり高い選手です。
実績でいえば間違いなく女子の中ではトップレベルの選手。
しかし成績面で見るとやや不安定な部分も見受けられますので、軸にするのは少し不安な面も…。

3号艇・渡邉優美

3号艇の渡邉優美
3号艇の渡邉優美

3号艇として出走するのは渡邉優美。
つい先日18回目の通算優勝を果たしたばかりの渡邉優美は、かなり弾みがついている選手。
3号艇というやや扱いの難しいコースでどう立ち向かうのか、注目したいですね。

4号艇・浜田亜理沙

4号艇の浜田亜理沙
4号艇の浜田亜理沙

4号艇として出走するのは浜田亜理沙。
浜田亜理沙は2024年からSG競走にも出場するようになった選手です。
レースでの成長も大きく、ここ最近の期でも勝率7台をキープ出来ています。
4カドから一気に制す展開もあるかもしれないので、注意しておきましょう。

5号艇・土屋千明

5号艇の土屋千明
5号艇の土屋千明

5号艇として出走するのは土屋千明。
2018年に念願の初優勝を達成しましたが、G1ではまだあまり目立った実績を上げられていません。
今回の2025年レディースチャンピオンでG1初優出&G1初優勝を達成できるのか、非常に気になりますね。

6号艇・實森美祐

6号艇の實森美祐
6号艇の實森美祐

6号艇として出走するのは實森美祐。
實森美祐もまた土屋千明と同じくG1初優勝が未達成の選手です。
成績だけでいえばかなり期待出来る選手なのですが、一般的に不利とされる6コースという不安もあるのでその点には気をつけたいですね。

ドリーム戦予想

続いてドリーム戦がどういった内容になるのかと行った予想を行ってみましょう。
まず軸になりそうな選手とその理由は以下の選手。

  • 1号艇・守屋美穂:コース有利・成績
  • 2号艇・遠藤エミ:成績

現段階ではモーター情報がないため確実な予想は難しいですが、やはり軸になりそうなのは1号艇の守屋美穂もしくは2号艇の遠藤エミどちらかでしょう。
買い目で考えるのであれば「12-12-◯」という形も良さそうですね。

ボートレース浜名湖の攻略方法について

今回開催会場となるボートレース浜名湖
今回開催会場となるボートレース浜名湖

開催場であるボートレース浜名湖の攻略方法についても一緒に見ていきましょう。
まず浜名湖の特徴と言えるのは「比較的荒れ気味な場である」ということ。

  • 水質は汽水
  • 水面が広くスピード優先
  • まくり差しが入りやすく筋舟券が成立しにくい

上記のような特徴をもった競艇場です。
注意点は多くありますが、予想のコツとしてはやはり地元選手を選ぶことでしょうか。
今回の出場選手でいうと、以下の選手が地元選手になるので注意が必要です。

  • 長嶋万記
  • 刑部亜里紗

どちらも女子選手としてはかなり強い選手。
出走する際にはコースなどしっかり見ておくようにしましょう。

浜名湖のモーターはどれが強い?

ボートレース浜名湖で強いとされているモーターについても見てみましょう!
モーターはレースを予想する上で欠かせない大事な要素の一つです。

番号2連対率勝率優出優勝
3255.00%6.5921
4152.05%5.9521
3050.67%6.2541
2750.00%6.5340
1350.00%6.1430

現状浜名湖でもっとも強いのは「32号機」のモーター。
こちらは2連対率が55%と、全モーターのなかでももっとも高い数値であり、その上で勝率・優出回数・優勝回数もしっかりと出しています。
32号機を引けた選手はかなり有利にレディースチャンピオンを立ち回ることができるのは間違いありません!

その次に重要になりそうなのは「30号機」モーター。
41号機のほうが2連対率は高いですが、勝率や優出回数を見る限り30号機のほうがやや強いモーターに思えます。

まとめ!2025年レディースチャンピオンは遠藤エミの3連覇に注目!?

今回はレディース戦についてまとめました。
もしも予想に参加するのであれば、攻略情報をしっかりと集めてから臨みましょう。
特に重要なのは以下の点です!

  • 遠藤エミは今回のレディースチャンピオンに3連覇が掛かる
  • 開催会場はボートレース浜名湖でまくり差しが多くなる
  • 強モーターは「32号機」と「30号機」

モーターの抽選が終わったらより詳しい予想が出来るようになるでしょう。
誰が優勝を果たすのか、しっかり情報を集めて予想しておくのもひとつの楽しみです!

イベント戦詳細

入賞特典
順位 配布ポイント
1位 200,000pt
2位 150,000pt
3位 100,000pt
4~5位 60,000pt
6~10位 40,000pt
11~20位 20,000pt
21~30位 10,000pt
31~40位 5,000pt
41~50位 2,000pt
参加賞
2000pt
対象開催日
8月6日(水)~8月11日(月)
対象会場

浜名湖

対象レース

全レース

集計成績
予想ポイント収支
参加資格
すべての会員様が参加できます。